Bigscreen Beyondの対抗機となるか? Shiftallの新作「MeganeX superlight」を体験【CES2024】

LINEで送る
Pocket

CES2024の開幕初日である米国時間の7日に行われたメディア向けのイベント「CES Unveiled」に合わせて、Shiftallは3つの新製品を発表した。

200gの超軽量VRヘッドセット「MeganeX superlight」などメタバース向け製品3種を発表(プレスリリース)

今回、PC向けVRヘッドセット「MeganeX superlight」のプロトタイプを現地で体験できたので、以下でレポートする。

「MeganeX superlight」の完成品イメージ
CES Unveiledで盛況だったShiftallブース

「もっと軽量に、快適にできるはずだと思った」

「MeganeX superlight」プロトタイプ

ShiftallのCEO岩佐さんによると、「MeganeXはもっと軽くできるし、つけ心地もよくできるはずだと考えたのでSuperlight版を開発した」とのことだった。気になるスペックだが、ブースでの関係者へのヒアリング内容から、初代のMegane Xとの主な違いをまとめた。パネルなどの主要部分は踏襲しつつ、軽量化と快適な使用感を追求したことが見て取れる。

スペックMeganeXMeganeX superlight
トラッキング方式インサイドアウト
SteamVRトラッキング
(対応アダプター装着時のみ)
SteamVRトラッキング(埋め込み)
ディスプレイ1.3インチ マイクロOLED
(有機EL)
変更なし
解像度片眼 2,560 × 2,560
(両眼 5,120 x 2,560 ピクセル)
変更なし
レンズガラス&樹脂樹脂
視度調節別売のアダプターレンズフレームを使用手動で調整可能
IPD調節可能手動&電動で調整可能
本体重量約320g
(SteamVR対応アダプター込:385g)
約200g
マイク入力内蔵マイクまたは3.5mmミニプラグ端子内蔵マイクまたは3.5mmミニプラグ端子
オーディオ出力内蔵スピーカー& 外部出力端子 内蔵スピーカーなし
( 3.5mm外部出力端子あり)

装着感は大幅に向上

「MeganeX superlight」の顔側
フェイスパッドを外したところ。マグネットで着脱できる

まず装着感だが、製品の形状およびフェイスパッド部分がMeganeXの「水泳用ゴーグル型」から、Meta Questシリーズなどでお馴染みの「スノーケリング用ゴーグル型」に変更されたことにより、大幅に改善した。筆者は鼻だけで製品重量を支えるMeganeX (businesses edition)ではすぐに頭が痛くなり長時間利用が難しかったが、200gの軽量ボディをフェイスパッドの面で支えるようになったMeganeX superlightは、長時間利用に耐えうる装着感だ。


視度調節とIPD調節を実装しつつ、軽量化

視度調節のダイヤルとIPD。どちらも現時点では手動調整

VRのHMDを小型化した場合に発生するのがメガネユーザーへの対応だ。軽量PCVRとしてすでに出荷が始まっているBigscreen Beyondでは埋め込みレンズの別売、IPD別に本体を用意(IPD調節機能なし)というソリューションで本体の軽量化を測っているが、「MeganeX superlight」では視度調節ダイヤルを埋め込み、さらにIPD調節機能も実装してユーザビリティを担保しつつ本体重量約200gを実現している。視度調節とIPD調整はCES Unveiledでのプロトタイプ体験時は手動調整だったが、IPD調整は将来的に電動調整の実装を計画しているとのことだった。

イヤホンは内蔵が廃止され、コントローラーにイヤホンジャックが配置された

またSuperlight版では内蔵スピーカーが廃止され、外部のコントローラーにイヤホンジャックが配置された。エリートストラップやオーディオストラップなどの純正アクセサリは「開発予定だが、詳細未定」とのコメントだった。

Bigscreen Beyondの対抗機となるか

CES Unveiledの会場では実機が動作しており、SteamVRトラッキングが動作しつつVRChat内のワールドとメニューが問題なく表示されているのを確認できた。現時点で「MeganeX superlight」は2024年内予約開始&出荷予定で価格は未定だが、軽量PCVRとして市場で先行するBigscreen Beyondの対抗機となり得るか、価格の発表を楽しみに待ちたい。

(TEXT by にしかわ

 
 ●関連リンク
ニュースリリース
Shiftall
CES