バーチャルキャストは9日、同社が運営するVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」の「コンシューマーエディション」(無料版)の利用規約の一部を改定し、法人の商用利用を可能にしたと発表した。 本施策は、「…

バーチャルキャストは9日、同社が運営するVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」の「コンシューマーエディション」(無料版)の利用規約の一部を改定し、法人の商用利用を可能にしたと発表した。 本施策は、「…
丹青社は9日、NTTドコモと共同で5G時代に求められる低遅延、高セキュリティなどの特徴を持つマルチアクセスエッジコンピューティング(以下、MEC)を活用した展示施設におけるARガイドアプリケーションの実証実験を実施するこ…
「すとぷり」は3日、日本時間19時よりYouTube、TikTok、bilibiliにて同ユニット初のバーチャルライブ「すとろべりーめもりー in バーチャル!」を開催した。ライブでは、自由自在に動けるバーチャルの姿を思…
角川ドワンゴ学園は、N高等学校(以下、N高)とS高等学校(同S高)において今月より、VR技術を活用した学習ができる「普通科プレミアム」を開始する。 これまで、N高は2016年度の第1回入学式より、VRゴーグルを利用した沖…
ピクシブは2日、同社の運営する3Dモデルデータのプラットフォーム「VRoid Hub」にて、「他の人のダウンロードを許可していないモデル」のデータ1件が、モデル制作者ではない人物によって不正利用されたことが判明したことを…
gluonは1日、AR(拡張現実)を活用したオンラインサービス「FLOWER 4U」を開始したことを発表した。AR花束の価格は各100円~1000円(税込)となっている。 FLOWER 4Uでは、ウェブサイトから花束を選…
HTC NIPPONは、「VIVEトラッカー(3.0)」と「VIVEフェイシャルトラッカー」を4月9日に発売する。前者は体の随所に装着して全身の動きを、後者は唇から顎までの動きを検知して顔の動きを、それぞれアバターに反映…
VRChatをはじめとしたVRSNSで活動するすかねき氏は、29日に「NPO法人バーチャルライツ」(千葉県県生文司令第1688号)を設立した。 「NPO法人バーチャルライツ」は、VRコンテンツ利用者の安全・自由・権利の保…
Tundra Labsは30日、同社の開発する小型軽量のVR向けトラッカー「Tundra Tracker」の量産版開発に向けたクラウドファンディングを日本時間本日6時よりKickstarterにて実施。開始後15分にて、…
「すとぷり」は29日、バーチャルライブ「すとろべりーめもりー in バーチャル」に向け、記者会見を実施。はじめて、メンバー6人全員がバーチャルの姿にて集合し、ライブへ向けた意気込みなどを語った。 「すとぷり」は2016年…
大日本印刷(以下、DNP)は26日、明日27日にオープンするテレビ東京運営のバーチャル空間「池袋ミラーワールド」への参画を発表した。 「池袋ミラーワールド」は、テレビ東京とDNPを含む企業10社が自治体や施設オーナー公認…
エーペックス インターナショナルは25日、VR動画で東京を体感することができる「東京社会科見学VR」の販売を開始した。「旅のしおり」を購入し、そこに掲載しているQRコード、もしくはURLよりVR動画を視聴できる。なお、動…