インフォマティクス、熱海市土石流災害現場の3次元点群データをWeb上で閲覧できる3D空間ソリューションを開発

LINEで送る
Pocket

株式会社インフォマティクス

​株式会社インフォマティクス(本社:川崎市、代表取締役:齊藤大地)は、3Dモデルと地図を重ね合わせて表示できる3Dビューアー、および動画から3Dモデルを作成する技術の開発を行っています。このたび静岡県が公開した、熱海市伊豆山地区にて発生した土石流災害現場のオープンデータを用いて、3Dモデルと地図との重ね合わせ表示に成功しました。 

  • 3Dモデルビューアー

静岡県は、2021年7月に熱海市伊豆山地区にて発生した土石流災害のあと、ドローンによるレーザ計測データを速やかにオープンデータ化し有効活用されるよう公開しています。
https://www.geospatial.jp/ckan/dataset/20210703-atami-dronelazer

弊社が開発する3Dモデルビューアーを用いると、この公開されたレーザ計測データを地図と重ね合わせて高速に表示することができます。

また、地表面の様子をさまざまな角度から目視確認できるだけでなく、崩落場所の大きさや角度を測定することもできます。

​現在、このように広域の3D空間形状をWebブラウザ上で高速に表示し、距離・高さ・面積・斜面の角度の計測や断面図の作成ができる3Dモデルビューアーの開発を進めています。

  • 動画から3Dモデルを作成

静岡県は災害後に撮影した高解像度のドローン映像も同様にオープンデータとして公開しています。
https://www.geospatial.jp/ckan/dataset/20210703-atami-movie

こちらの動画から、弊社独自の3Dモデルを作成し、3Dモデルビューアーで表示しました。(被災した家屋部分は含まず、主に上部から撮影された森林部分と崩落した山肌の画像を使用しています。)

ドローン動画だけでなく、スマートフォン、デジタルカメラ、ハンディカム、アクションカムなど手近な機器で撮影した写真や動画から高精度な3Dモデルを作成する技術開発も進めています。

インフォマティクスは本技術を活かし、今後、被災した地域の現状把握にとどまらず、防災計画や復旧に向けた工事計画等に役立てていただける3D空間ソリューションサービスや空間情報システムを提供してまいります。

本ソリューションにご興味がある方は、下記までお問い合わせください。

なお、このたびの土石流災害において被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今もご不便な状況が続いている多くの方々には、1日も早く元の生活を取り戻せますように祈念いたします。

◆お問い合わせ先
株式会社インフォマティクス
担当:関(せき)/仁賀(にが)
TEL:044-520-0850 FAX:044-520-0845

<地図データ出典> 国土地理院:地理院タイル「淡色地図」

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ