Gugenka、アバター作成スマホアプリ「MakeAvatar」に「男性化体」機能を追加 Quest版VRChatに直でアップロードも

LINEで送る
Pocket

株式会社Gugenka

株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、様々なメタバースで使用できるアバター作成スマートフォンアプリ「MakeAvatar」で本日2022年9月8日(木)にアップデートを行い、様々なメタバースで使用可能な男性のアバターを作成することができる「化体」男性バージョンが実装されました。
さらに、「MakeAvatar」で作成したアバターをVRChatのQuest版へアップロードが可能となりました。

  • 男性化体

MakeAvatarのアバターブランドの1つ「化体」に男性バージョンが追加されました。
細部までこだわって調節できるアバターで、自分好みのアバターを作成することができます。
 

  • 「男性化体」の特徴

●細部まで自由に調整可能

これまでのパーツ選択ではない、ほかの顔とブレンドする方式を採用。
Aさん50%、Bさん50%のようなパラメーターの調整による組み合わせで、それぞれのアバターの個性の幅を広げます。

体型は肥満、筋肉質、筋肉質(細)のメーターを動かすことで変更することが可能です。
首の長さや太さ、足の長さなどを細かく調節することができます。

●服装を選べる
デフォルトの服装としてトップス、ボトムス、靴を用意しております。
衣装の色は好みの色に変更することができます。

●メタバースで使用可能

作成したアバターは「VRChat」などの様々なソーシャルVRで使用することができます。
連携サービス:VRChat、Virtual Cast、THE SEED ONLINE、VRoid Hub

  • Quest版対応開始

本日のアップデートよりVRChatのQuest版でもMakeAvatarで作成することができる「化体(男性バージョン)」「ちび化体」「極ぽり」「Mochipoly(モチポリ)」「ミラフィー」のアバターを使用できるようになりました。
※今後「化体(女性バージョン)」もVRChatへ連携予定です。

  • 「MakeAvatar」のアバターを「VRChat」で使うメリット

●スマホアプリだけでVRChatへアバターをアップロード可能
これまでアバターをVRChatにアップロードするには3DCGソフトやゲームエンジンを使用する必要がありましたが、スマートフォンアプリ「MakeAvatar」で作成したアバターを直接VRChatへアップロードして使用することができます。

●トラストレベルに関わらず、アバターをアップロード可能
VRChatは「トラストレベル」という制限が設けられていて、オリジナルアバターを使用するには通常ある程度のプレイ時間やフレンド数が必要となりますが、MakeAvatar経由でVRChatヘアバターを登録する場合、「トラストレベル」に関わらず、アバターの登録が可能です。

●アップロード方法
MakeAvatarからVRChatへアップロードするには「スロットチケット」と「アップロードチケット」の二種類の有料チケットが必要です。
VRChatに登録したアバターはQuest版、PC版どちらも同じ1スロット分でアップロードが可能です。
Quest版とPC版で分けてスロットを作らずに一緒のスロットでアップロードすることができます。
連携方法 : https://xr-marketplace.com/makeavatar/play

  • アバター作成アプリ「MakeAvatar」とは

パーツを組み合わせるだけで簡単にメタバース用オリジナルアバターが作れるスマホアプリです。
また、Gugenkaのデジタルコンテンツ専門ECサイト「XMarket」(エックスマーケット)でオリジナル衣装や、人気キャラクターのコラボ衣装を購入し、MakeAvatarで使用することができます。
作成したアバターは「VRChat」「DOOR」「Virtual Cast」「THE SEED ONLINE」「VRoid Hub」など様々なソーシャルVRで使用することができます。

■衣装購入サイトXMarket:https://xr-marketplace.com/makeavatar
■MakeAvatarダウンロード
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1450475917
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gugenka.makeavatar&hl=ja&gl=US
■VRChat公式サイト:https://hello.vrchat.com/

  • Gugenkaとは

Gugenkaはマルチメタバースのハブとなるコンテンツを制作するXRクリエイティブスタジオです。
デジタルプロダクトを購入できる「XMarket」では日本アニメ公式のデジタルフィギュア「HoloModels」や、VRChatなど様々なメタバースで使用できる「MakeAvatar」の衣装などを購入できます。

株式会社Gugenka
代表取締役CEO 三上 昌史(Mikami Masafumi)
海外統括 & CTO キラ プーン(Kiral Poon)

公式Webサイト https://gugenka.jp
お問い合わせ先 https://gugenka.jp/contact

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ