Yellston、Enterpriseプラン限定サービス「CoeFont Pro」をリリース

LINEで送る
Pocket

株式会社Yellston

AI音声プラットフォーム「CoeFont CLOUD」を提供するYellston(本社:東京都港区、代表:早川 尚吾、以下当社)は、Enterpriseプランのユーザーであれば、3,000種類以上あるCoeFontの中から、審査基準を満たした最高精度の”声のフォント”が使い放題となる新サービス「CoeFont Pro」を2021年11月18日(金)より提供開始いたします。また、あわせて、「CoeFont」の作成者である”CoeFonter”が、ご自身の声を「CoeFont Pro」へ登録申請できる認定制度も開始しました。 

■「CoeFont Pro」提供開始の背景
 当社では、最新のAI音声合成技術を用いたAI音声プラットフォーム「CoeFont CLOUD ( https://coefont.cloud )」を展開しています。当社が提供する「CoeFont」とは、最新のAI音声合成技術を活かし、「声」を手軽かつ表現力豊かな「フォント」のようにすることをコンセプトにしたAI音声技術です。従来では、50万円・10時間以上の収録を必要としていた音声合成を、当サービスでは500円・15分の収録で、自然な発声のできる「CoeFont(AI音声)」を作成できます。
 当サービスは、これまで、主にオーディオブックの制作や読み上げ・ナレーション、VTuberの音声コンテンツ制作で利用されてきました。最近では、有料音声コンテンツやシステムへの組み込みに使用したいというユーザーのニーズが増加しています。そのような背景から、より高精度な「CoeFont」をEnterpriseユーザーに向けて使い放題とすることで、「コンテンツ制作の利便性を向上し、テキストの音声化を加速させたい」との想いから当サービスの提供を開始いたしました。また、最高精度の「CoeFont」を作成・登録している”CoeFonter”の価値を高めていくことで、良質な音声コンテンツ生成の促進を後押しします。

■最高精度の”声のフォント”を使い放題プラン「CoeFont Pro」とは
 「CoeFont Pro」は、月額会員のEnterpriseユーザーであれば、「CoeFont CLOUD」に登録された3,000種類上の”声のフォント”から、弊社が定める品質基準を満たした最高精度の「CoeFont」が使い放題となります。また、「CoeFont」を作成・登録している”CoeFonter”であれば、申請を行うことで、自身の音声を審査を経て「CoeFont Pro」として登録が可能となる認定制度も開始しました。「CoeFont Pro」に登録されることで、利用頻度に応じて、これまで以上に収益を得ることが可能となります。なお、「CoeFont Pro」に認定されるAI音声は、音声合成の研究基準に基づき、AI音声ではクリアな発声が難しい日本語を発声させ、審査を通過した厳選されたものです。

<通常のCoeFontとCoeFont Proの比較>
通常のCoeFont:前半3秒 / CoeFont Pro:後半3秒
https://cdn.coefont.cloud/assets/audio/coefont_pro_comparison.wav

<CoeFonter向け「CoeFont Pro認定制度」申請フォーム>
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe–sLlWtBuVDj-j4dYhbs-uOnll0bciUCOCoU8-W4-7tqE2g/viewform?usp=sf_link

Enterpriseプランのトライアル
Enterpriseプランのトライアルができます。テキストの音声化へのお悩みや「CoeFont」の利用に興味がございましたら、下記登録フォームよりお申し込みください。

<Enterpriseプランのトライアル申請フォーム>
https://forms.gle/ztxeZ1JE4jDpXcHM8

■今後の展開
当社では、今後も、AI音声技術を活用した声のフォント「CoeFont」の活用領域を拡大し、テキストの音声化を進めることで、これまで技術的な視点から制限されてきた“音声で伝えることの可能性”を拡張します。

■株式会社Yellstonについて
株式会社Yellstonは、AIを利用したサービスの開発、提供を行っています。2020年に設立し、東工大ベンチャーに登録されています。現在、AIによる音声合成の研究を行っており、「すべてのクリエイターに声を届ける」をコンセプトに『CoeFont CLOUD』の提供を行っています。聞き取りやすい自然なAI音声により、音声コンテンツ市場の開拓を目指しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ