ジョリーグッド、AMEDに採択の医療VR事業に関するオンラインセミナーを開催

LINEで送る
Pocket

株式会社ジョリーグッドは、11月22日開催の「第49回日本救急医学会総会・学術集会」にて、学会共催の大規模VR医療セミナーを実施すると発表した。本セミナーはオンライン配信も行う。

本セミナーは、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の令和2年度医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)に採択された「外傷診療におけるVR遠隔臨床学習プラットフォームの構築に関する研究」の初の実証報告となる。さらに、3カ年の期間内で本事業に参加したい医療施設の追加募集を行う。

<オンラインセミナー概要>
【タイトル】経験知を集合知へ!学びを共有するVR遠隔臨床学修プラットフォームの現状と未来
【概要】外傷治療やECMOカーのVRコンテンツなど、最新VR教育のデモンストレーションを行う
【日時】2021年11月22日(月)17:45〜18:45
【受講方法】オンライン受講(Zoom) 第49回日本救急医学会総会・学術集会内
【登壇者】
・横堀將司(日本医科大学大学院 救急医学分野 教授)
・増野智彦(日本医科大学大学院 救急医学分野 講師)
・久城正紀(日本医科大学千葉北総病院 救命救急センター 助教)
・細木 豪(株式会社ジョリーグッド ビジネスプロデュース局 営業戦略部 部長)
【事前登録】https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_g_7ZjIuIRf2XMIkratkLMw

<事業概要>
本事業は、3ヵ年・10億円をかけた事業で、ジョリーグッドが代表機関となり、各種制度や指針の環境構築の監修に日本医科大学付属病院をはじめ、日本救急医学会、日本外傷学会、日本外傷診療研究機構の3学会と提携し、全国から専門医など42名を迎え、「VR遠隔臨床学習プラットフォーム」の完成を目指す。導入施設は全国を対象としており、高精細360度VR撮影配信機材やVR体験機材を導入しコンテンツの撮影・体験を行い、その運用や導入における課題や倫理指標・運用フローなどを検証、構築。本事業による「VR遠隔臨床学習プラットフォーム」構築後、全国の医療教育にVRでの臨床学習を標準化し、全国の外傷診療系の医療機関1500施設への導入を目指す。

●関連リンク
採択事業について
医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)について 
第49回日本救急医学会総会・学術集会HP
オペクラウドVR〜VR臨床教育プラットフォーム
株式会社ジョリーグッド