京・清水焼 朝日堂がVRで陶磁器の名品を閲覧できる新サービス「VR GALLERY ASAHIDO」を提供開始

LINEで送る
Pocket

株式会社 朝日堂

明治三年、清水寺門前で創業。
「京焼・清水焼」の専門店として150年の歴史をもつ朝日堂(本社:京都府京都市) https://www.asahido.co.jp/が、2021年10月1日よりVRで陶磁器の名品を高覧できる新サービス「VR GALLERY ASAHIDO」の提供を開始しました。

  • VR GALLERY ASAHIDOについて

伝統工芸品・芸術品は、複雑な立体構造や緻密な表現をもつ名品が多く、WEB上での画像データをご高覧いただくだけでは本来の魅力を充分に発信することが難しく、名品の全体(360度の)イメージがつきにくい問題がございました。

今回のサービスでは、京・清水焼の名品を高精細360度撮影することで、WEB上にて3Dとしてご高覧いただけます。平面の画像では表現しきれなかった複雑な立体構造や、絵付けの精密さをよりわかりやすくご高覧いただけることで名品の持つ魅力をしっかりと発信できる事になりました。

また、清水寺門前の朝日堂本店と陶芸作家の工房を特殊機材で撮影することで、名品が生まれる現場をより身近に感じて頂ける他、名匠のインタビュー動画も共にご高覧いただけます。

  • ​VRギャラリー

朝日堂本店を3Dスキャンしたことで、ご自宅にて名品が並ぶVRギャラリーをお楽しみいただけます。
​朝日堂本店2階エリアには名品が並ぶギャラリーがあり、VRギャラリーでは実際に訪れているかのうように店内を見て回り、名品を360度3Dでご高覧いただけます。

​​http://vrgalleryasahido.online/gallery/

  • 3Dで観る名作

WEB上にて3Dの名品をご高覧いただけることで、平面な画像データでは表現しきれなかった陶磁器の魅力である、複雑な立体構造や、絵付けの精密さなど細部まで名品をお楽しみいただけます。

【3D閲覧サービスページ】
【3D閲覧サービスページ】

http://vrgalleryasahido.online/introduction_of_masterpiece/

  • 名品をAR体験

名品を細部までお楽しみいただいた後には、スマートフォンのカメラを通してご自宅やお気に入りの場所に、名品を飾る体験をしてみてはいかがですか?
AR(拡張現実)技術を使って、名品はお気に入りの場所に映し出します。

【ARサービス】
【ARサービス】

  • VR工房探訪

逸品が創られる現場をバーチャルにて探訪。
この度、名匠の工房も3Dスキャンを行い、名品が生まれる現場をバーチャル上にて探訪いただけます。インタビュー動画では逸品が生まれる現場だけでなく、名匠が一つ一つに込めた想い、清水焼への想いなどが収録されております。

【鈴木爽司氏 工房】
【鈴木爽司氏 工房】

http://vrgalleryasahido.online/category/artist/suzuki-soji/

【森里陶楽氏 インタビュー動画】
【森里陶楽氏 インタビュー動画】

http://vrgalleryasahido.online/category/artist/morisato-toraku/
 《朝日堂》について
明治3年、清水寺門前にて創業。「京焼・清水焼」の専門店として商いをして参りました。時代の流れとともに、清水焼に留まらず全国各地の陶磁器、及び漆器、鉄器、切子細工など、日本を代表する伝統工芸品を幅広く揃える店へと姿を変えております。
近年、若手作家やカジュアルな陶器、伝統工芸品の発信の場として、6つの施設からなる「あさひ坂」を設立。年々減っている窯元や伝統工芸品を盛り上げ、伝統を支えていく役割を担っていきたいと考えております。
また、海外から多くの観光客を迎える京都で、日本の繊細で緻密なものづくりを海外へ発信していくことも私どもの役目だと捉え、精進して参ります。

【会社概要】
会社名:株式会社 朝日堂
所在地:京都市東山区清水1丁目280
代表者:代表取締役社 淺井 俊行
創業:明治三年
URL:https://www.asahido.co.jp/
事業内容:京・清水焼の販売 陶磁器の販売 飲食店の経営 京都名産の販売 陶芸体験工房の経営
TEL:075-531-2181
営業時間:午前9時半~午後5時半
(清水寺特別拝観時 変更有)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ